のんびりゆるくいこう

日々の日記です

江戸時代の移動手段は馬。ちょっと信じらんない。けど未来人からしたら、えっクルマで移動?ちょっと信じらんないってなるのかも。


こんにちは。
ヨウです。


先日、江戸時代が舞台の映画を見ました。
当然ながら、移動手段は徒歩や馬ですよね。
庶民が歩いている中、お侍さんが馬に乗って闊歩したりしてます。
時代劇ではよくある風景ですよね。


今だったら馬の代わりに車が走ってる感じでしょうか。
ここでふと思ったことがあります。
当時の人たちはこんな風に馬が車にとって代わることを想像できたのかなって?


たぶん無理ですよねえ。
自動車っていうもの自体がまだ存在してないですしね。
そんな状態で、交通手段が馬から車に変わることを想像できたとは思えない。


ちなみに江戸時代って150年ほど前です。
150年を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれだと思います。
ただ、僕としては思ったより最近と感じます。


100歳の人もいるし、自分自身も40年以上生きている。
150年ってそんなにとんでもなく大昔じゃない。
江戸時代って思ったより最近なんだなっていうのが僕の感覚。


そしてそんな150年前の交通手段は馬。
たった150年で世の中ここまで変わるんですね。
結構驚きです。


今後の150年はどうなるんでしょう。
江戸時代の人は車は想像すらできなかったはず。
ということは、今の僕にはまったく想像もできない移動手段が生まれているかもしれない。
果たしてどうなってるんだろう。


自動運転車くらいまでは想像できます。
でも、もっとすごいんだろうなあ。
空飛ぶ車、いや、もしかしたら移動手段はどこでもドアになってるかも。
いやあ、我ながら想像力が貧弱だなあ(笑)


今の僕らからすると馬で移動?ちょっと信じられないってなります。
けれど、未来の人からみたら、クルマで移動?ちょっと信じられないってなってるのかも。


うーん、どんな世界になってるか見てみたいですねー。
とはいっても、150年は生きられないなあ(笑)


僕が大学生だった20年ほど前。
まだインターネットが世に出てきたばかりの頃でした。
貧乏研究室のパソコンはまだフロッピーディスク!
容量はなんと1メガバイト前後。
大きなデータをいかに圧縮したり分割したりしてフロッピーに収めるか。
そんなことに悪戦苦闘してた思い出があります。


それが今はスマホ全盛ですからねえ。
考えてみれば、当時スマホなんてかけらも想像できなかった。
20年先ですらぜーんぜん分からなかったわけです。
そりゃあ150年先なんてねえ。
さてさて、どんな世界になってるんでしょうねえ。


それでは最後までお読みいただきありがとうございました。