のんびりゆるくいこう

日々の日記です

diary-85 バセドウ病になって半年。だいぶ症状は落ち着いてきたけど、クスリってあとどのくらいの期間飲み続けるのかなあ。

 

こんにちは。
ヨウです。


バセドウ病になって早半年。
現在はメルカゾール5㎎を1日1錠飲んでいます。
直近の定期受診では甲状腺ホルモン(FT4)が0.62でした。
基準値は(0.9-1.7)なんで検査データとしてはやや甲状腺低下状態ですね。


お陰様でしばらく前からバセドウ病からと思われる症状はあまりありません。
この感じなら、クスリが減量になるのかなあと思ったんですが、まだ1日1錠のままで変更なしとのこと。
状態が落ち着いてきたんで、次の受診は2か月後になりました。
つまりはあと2か月は1日1錠のまま継続ですね。


こうなってくると、メルカゾールは果たしていつまで飲むんだろうっていうのが気になってきます。
ということで、ちょっとメルカゾールの継続期間について調べてみました。

 


通常はメルカゾール®を1日3錠から飲み始め、甲状腺ホルモンの値を見ながら、徐々に減らしていきます。1日1錠あるいは1日おきで1錠というところまで減らし、そのまま1年~2年近く維持量として内服を続けます。その後、(TSH受容体抗体の値にもよりますが)甲状腺ホルモン値が正常であれば、抗甲状腺薬の中止を検討します。しかし、中止した後の再発率は約70%と高いのが現状です。

甲状腺機能亢進症・バセドウ病|KOMPAS

 


内服治療は最短で2年程度はかかり、それよりも長い期間の内服を要する場合もあります。最小量の服用で半年以上甲状腺機能が正常に保たれていれば、薬の中止を検討します。中止後、甲状腺ホルモンが再上昇(再発)することもありますので、状態を定期的に確認することが大切です。

バセドウ病|伊藤病院 - 甲状腺疾患専門

 


どうでしょうか。
メルカゾールを1日1錠や2日に1錠くらいまで減らしてもホルモン値が安定。
そうなってからも1~2年は飲み続けるということのようです。
その1~2年近く少ない薬の量のまま状態が落ち着いていたら薬の中止を考える。
しかし中止してもかなりの確率で再発する。


現在の僕の場合、メルカゾール1日1錠で状態が安定するようになってきたところです。
ということは、ここからまだ1~2年は薬は飲み続けることになりそうですね。
なかなか先は長いです(笑)
しかも薬をやめれたとしても再発する危険性はある。
なかなか厳しいですね(笑)


もともと一度バセドウ病になったら完治というのはないらしい。
状態が落ち着ちつけば病気自体は治ってはいないけど”寛解”という状態になるんだそう。
寛解になれば健康な人と別に変らない生活はできるけど、バセドウ病が治っているわけではない。
ということはどんなに落ち着いても、いつでも”再発”の危険はつきまとうってことなんでしょう。
これはもうバセドウさんとは一生の付き合いだと思ってあきらめるしかないですね(笑)


火が消えたようにみえても目に見えない小さな小さな種火は残っている。
何かしらのきっかけがあれば、またすぐ燃え上がってしまう。
これはもう一病息災だと思って、そのきっかけを作らないようにしていくしかないんでしょう。
具体的にはストレスなんですかね。
生きている以上ストレスを避けては通れません。
けど、せっかく病気がお前はストレスには人より弱いんだよって教えてくれてるんです。
うまく受け流す工夫や努力をしていくしかないですね。


以前のブログでも書きましたが、身近な人の中にも薬では状態が落ち着かず手術を受ける人がいます。

 

youyouk.hatenablog.com

 


今のところ、僕の場合はクスリで状態がコントロールできている。
これはむしろラッキーなほうなんでしょう。


近眼だとメガネをかけるでしょ、バセドウ病の場合はメガネの代わりに薬を飲むと思えばいい。
そんな話が誰かのブログにありました。
たしかに近眼っていうのもかなり生活に支障がでる症状です。
これを”治療”するにはメガネやコンタクトレンズを使います。
僕も近眼なんで分かりますが、メガネもコンタクトも正直言ってとってもわずらわしい。
近眼が1日1回薬を飲むだけで改善されるんなら、たぶんみんな飛びつきますよね。
こんな楽なことはないって。


でも、バセドウ病の場合はこの楽な方法で治療ができてしまう。
ある意味近眼より楽な病気といえなくもありません。
長期間薬を飲むことになるのは正直愉快な話ではないです。
でもまあ注射するでもなく、切開するでもなく、ギブスするでもない。
ただ飲むだけ、痛くもかゆくもない、楽なもんです。
そんな感じで気楽に考えていきましょうかね(笑)

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓
★★バセドウ病と診断されてからの1年間の闘病記はこちらをどうぞ★★

youyouk.hatenablog.com